最新記事

ファッションはずっと単純化し続けている。【書評】「20世紀モード史」







こんにちは。 グーグルタグマネージャ勉強中のファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。

<オススメ人気過去記事>
シューズやバッグはAmazonで。メリットありまくりです。
1:山田耕史のファッションブログ:Amazonで服を買うことの圧倒的なメリット。
2:山田耕史のファッションブログ:返品無料だからAmazonで買うべき「絶対に間違いない」スニーカー、ブーツ、革靴まとめ(全26種)
3:山田耕史のファッションブログ:Amazonで買うべき「絶対に間違いない」リュックサックまとめ(全16種)
4:山田耕史のファッションブログ:機能的&高コスパ&省スペース。アウトドアブランドのビジネスバッグ23選。
ファッションなんてカンタンです。格好良い服を着るのではなく、ダサい服を着なければいいのです。
1:山田耕史のファッションブログ:太っていようがブサイクだろうがオシャレになれる方法。
2:山田耕史のファッションブログ:オシャレになるのに一番カンタンな方法はトレンドデザインの服を着ないこと。
3:山田耕史のファッションブログ:世の中のほとんどの人がダサい服を着ている。



最近読んだ本のご紹介です。

​​20世紀モード史



プレタポルテの起源について学びたくて読み始めたのですが、色々学びがあったので面白かった点はツイートNON:¥ 4,212


しています。








そういやミシンがいつ発明されたのかなんて知りませんでした。ミシンの歴史も学びたいですね。



「流行」の始まりは19世紀初頭だそうです。






パジャマの歴史も知りませんでしたね。もともと男性のものだったんですね。








二度の世界大戦で広がった軍服。これがファッションの歴史に与えた影響は大きかったようです。














ミリタリーファッションのベースになっているのは米軍の衣料。日本でも同様だったようです。



イタリアのファッション産業の歴史は意外と浅く、第二次大戦後から。





ファッションと生活水準。成熟した社会ではファッションへの関心が薄れる。





あ、変換ミスが…。番人→万人ですね。



という感じで、僕は楽しんで読めましたが、結構分厚いのでそこそこなモチベーションがなければ読むのも大変だと思います。この本は服飾専門学生やファッション業界など、お仕事でファッションに関わる人の中でも特にこういった分野に興味がある人に向けたものでしょうね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter

詳しいプロフィールはこちら