先日こんな2chまとめを目にしました。
暇人\(^o^)/速報 : 服屋でのお前ら「(話しかけてくるな・・話しかけてくるな・・・)」 - ライブドアブログ
内容は
「服屋の店員がうざい」
というものです。
そういや同じ様なまとめが前にもあったなー、と思い
「服屋 店員」
でググろうとしたら
このサジェスチョンが。
うーん、かなりのマイナスイメージ。
「ここまで服屋の店員が)うざがられているのって何故なんだろう?」
と、ふと思い少し深堀りしてみました。
店員のどういう所がうざがられているのかを
ネットの書き込みで調べてみました。
対象にしたのは冒頭のまとめに加え、以下の2chまとめと、
服屋店員「それ私も持ってて~」のウザさは異常
2chまとめだけでは男性の意見に偏り過ぎると思ったので
バランスを取る為に女性が多そうな発言小町も対象にしました。
話しかけてくる店員が嫌です : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
まずは2chまとめから。
まず多かったのが声掛けの内容が客からすると的外れになっている例。
・お前が持ってたら真似して買うとでも思っているのか?
・「今、????(ブランド名?)が流行ってるんですよ~」なんて話しかけられても
リアクションできない
・何で自分が着てたり、持ってたりするのをアピールしたらこちらが買う気になると思っているか分からない
というように店員としては商品のアピールをしているのでしょうが、
それが客の反感を買う事になってしまっています。
また、
・服屋の店員て人をおちょくったような話し方するから会話するの嫌なんだよね
中には凄く良い人もいるってのはわかるけど
・服みたいだけなのに
「うち羽田から吉祥寺に通ってんですよ」
とか雑談してくる店員ウザい
てめえのことなんか興味無いのに延々と3分ぐらい身の上話聞かされる。
断りたいけどなんか冷たくなれなくていつまでも聞き手になってしまう。
ひどい時は床に体育座りして20分話す店員がいた。蹴り殺そうかと思った
という風に喋り方が良くなかったり、
客のニーズを読まないトークに嫌悪感を持っているという意見もありました。
他には
・一生懸命説明してくれてるのに何も買わないと申し訳なくなる
と、接客してもらう事に罪悪感を感じたり、
・なんか高い服を売りつけられそうで恐くて専門店は敬遠しちゃうね
逆に売りつけられる事を警戒している、といった意見も
少数ですが挙がっていました。
次に発言小町を見てみると、
2chに比べ長文の投稿が多いのでその分辛辣な意見が目につきます。
・そんな店員さんの言葉かけの中で、いっちばん嫌なのが「それ私も買って持ってるんですよ~」って言うのが一番嫌。
はっきりいって、素敵ともなんとも思えない人と同じもの持つなんて、せっかく気に入った服を見つけたと思ったのに、がっかりしてしまいます。
もう、買う気分じゃなくなります。
・本当にほっといて欲しい。
ゆっくり見て自分で選びたいのに声かけられたら邪魔なんです。
・どんな物をお探しですか?
(だから好みの服を探して店回ってるんですが、ぷらっと買い物に来て
どんなものって一言で返せる人いんの?しかも今店入ったばっかりで
どんなもこんなもないでしょう こんなのを買う!って決めてくる人ばかりじゃないのがわからんのか?)
これ一番人気なんですよ~
(別に人気あるから欲しいわけじゃない、むしろそんなに人気なら大勢が着ていて嫌なんですけど 一番人気って言われると興ざめしちゃうんですよ)
こちらもいかがですか?
(は?今手にとって見てたのと全然趣味が違うんですけど
それが私に似合うと思うんなら辞めた方がいいよ)
などなど、主張したい内容は2chと基本的には変わらないようです。
その他に2chには無かった意見として
・私は身体が大きめなので、
普通サイズのお店の中でも「着れそうな物があるかも?」と思いタグに書かれているサイズを確認しながら商品をみていると
店員さんは「よろしかったらサイズお出ししますよ」と言って寄ってくるのですが、
私には「あなたの体格に合う服はウチの店には無いです。あれこれ広げて見ないでね。仕事が増えるから!」と言われているようで、
恥ずかしくなって直ぐに店を出ます。
というような女性特有とも言えるような体型に関する事もありました。
また、2ch、発言小町の両方で店員側からの意見も数多くありました。
発言小町では店員側も声掛けに対して疑問を持っているとの発言が目立っていました。
・私は元ショップ店員ですが、お客さまに話しかける事がマニュアル化されてました。
要は、人のつながりを強化させる事が目的だったのですが、自分が客の立場だったら鬱陶しいと思う事を、自分がしなくてはならない事がストレスで、辞めてしまいました。
・嫌がられてるなぁ~
鬱陶しいがられてるなぁ~
その気持ちわかるし申し訳ない!
でもマニュアルでやらなきゃいけない。
やらなきゃ後で店長に叱られる。
あー胃が痛い…。
と、一年で辞めました。
しつこい接客は、お客さんも店員も嫌なんだから、やめたほうがいいのに、と思いました。
というように、店員もマニュアルで嫌々やっているんですよー、という表現が主流。
そして、その店員が使用している
マニュアルの作成者本人からの投稿もありました。
・自分はそういったアパレル店のマニュアルを作る立場の仕事をしていますが、一番根底まで辿ると接客、お声掛けは警察による指導があります。つまり万引き等の犯罪の防止という販売員の義務というか使命なんです。
その他にももちろん様々な、接客しなくてはならない理由はありますが、
お客様にはご理解頂きたいのと同時に申し訳ない思いもあります。
販売のマニュアルの根本にはそういった面があるということをお伝えしたく、コメントさせて頂きました。
店員の声掛けに関しては2chで挙がっていたこの意見が結論でしょう。
・アパレルで店長やってた俺からすると
話しかけられたくないなんて百も承知だし、俺も自分の服買う時はあんま煩く言われたくないけど
それを承知のうえでも不思議な話で、声かけたほうが売上あがるんだよね
あと個人ノルマとか設定されてるから、嫌でも話かけなきゃならん誰も幸せにならないシステム
「うざがる人が多いのはわかっているのだけれど、やるしかない」
これが服屋での声掛けが続く要因なのでしょう。
と、客側と店員側の数多くの意見を取り上げてきましたが、
客側で最も目立ったのは
ゆっくり見たい
という意見でした。
そしてそれが可能な店として挙げられているのが
・ユニクロ、しまむら、好きなのを選べ
話しかけてこねぇから安心しろ (2ch)
・店員が話しかけてくる服屋に行く方が悪い
イトーヨーカドーと西友とユニクロとジーンズメイトしか行ったことないから
一回もない(2ch)
・駅ビルは沢山お店が連なってて便利だけど、お店ごとに店員がいて
逆にものすごい大変。
正直・・接客がないだけでものすごい見やすいし楽です・・。
きっと楽しいだろうな。
だからスーパーの婦人服売り場に見に行くことが増えました。
自由・・!キャッシャーしかいないからね・・。
服の良し悪しは贅沢言えないですが・・。(発言小町)
というようにユニクロに代表されるセルフ式の店です。
声掛けされないというだけでセルフ式を選んでいる人もいるようです。
また、私がとても興味を惹かれたのがこの意見。
・今はもうネットショッピングが出来る訳だから、ウインドウショッピングはネットでして、知識を得てほしい物が見つかるまでショップには近づきません。
靴やジーンズは履いてみないと分らないので、本当に買う決心がついた時だけしかショップには入りません。(発言小町)
ネットで下調べをしてショップで買うという、
逆ショールーミングとでもいいましょうか、
昨今話題のショールーミングとは逆の行動をしている人もいます。
確かに最近のファッションECの進化は凄まじく、
アイテムの着用動画や豊富なコーディネイト例など、
今までリアル店員でしか担えなかった役割が
どんどんECでも出来るになってきています。
このまま店員と客とのすれ違いが埋まらないまま
ECの技術革新が進んでいくと、
ある一定の層は不快な思いをする可能性のあるリアル店舗には
赴く事すらしなくなるのではないか、
そんな事を思いました。
----------------------
メンズファッション初心者向け情報サイト、startFASHIONを開設しました。
お金がなくてもセンスがなくても
ある程度オシャレに見える服をご紹介しており、
全ての服はAmazonで購入出来るようになっています。
メンズファッション初心者の参考になり
ファッションの楽しさを感じてもらえるような
サイトを目指しています。
よろしくお願いします。
http://start-fashion.com/
----------------------
※注
ここで述べられている内容は書き手の所属する組織・団体の主張を
代表・代弁するものではなくあくまでも筆者一「個人」としてのものです。