(2017/1/12追記)
こんにちは。愛用の爪切りをなくしてしまった失意のファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。
・あのアシックスが書いた本だから面白くない筈がない!
昨日こんな本を読んでみました。
クリックでAmazon商品ページへ
この本を読もうと思ったむきっかけがこちら。
アシックス スポーツ工学研究所著、といなんとも楽しみな本を読んでみる #足と靴の科学 https://t.co/StoccLIxMc— 山田耕史 (@yamada0221) 2016年10月26日
私の大好きなアシックスのスポーツ工学研究所が著者なのです。私はアシックスが大好き。(詳しくは過去記事テニスシューズにおける日本メーカーと海外メーカーのデザインの差。をご覧下さい)きっと面白いに違いない!と思って手に取ったのですが、やはり興味深い点が色々ありましたよ。
例えば足の構造。
足には内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチという3つのアーチがあり、蹴り出す力を伝える、衝撃の緩衝、足底の筋肉や神経の保護といった機能がある。 #足と靴の科学 https://t.co/StoccLIxMc— 山田耕史 (@yamada0221) 2016年10月26日
足の骨は内側に倒れやすい構造で疲労などによりアーチが崩れ機能が低下する。 #足と靴の科学 https://t.co/StoccLIxMc— 山田耕史 (@yamada0221) 2016年10月26日
本では写真や図でわかりやすく解説されています。私はジョギングをすると膝や足裏が痛くなる事があるのですが、そのメカニズムがわかったのは嬉しかったですね。また、以前からなんとなく気になっていたアスリートの種目によるプロポーションイメージの違い。
横動作が多いサッカー選手はO脚、直進に効率良く走ることが大切な短距離走選手はストレートタイプが多くなる傾向がある。 #足と靴の科学 https://t.co/StoccLIxMc— 山田耕史 (@yamada0221) 2016年10月26日
それが脚の使い方が関係してくるんですね。勉強になりました。
・用途によってシューズの機能は全く違う
そういった脚の構造的なお話も面白かったのですが、私が一番考えさせられたのが第4章の「用途・目的別靴の機能設計の例」という部分。例えば「走る」という用途だけでもアシックスは
・ランニングシューズ
・レーシングシューズ
・マラソンシューズ
の3種類に分類しており、それぞれのシューズの機能は大きく違います。同じようにウォーキングシューズも
・低速歩行用
・高速歩行用
・姿勢の改善目的
の3種類に分けられています。つまり、どんな用途にも使えるワイルドカードのようなシューズなんて無いのです。
基本的に私たちの用途は街歩き。歩く用途に一番適したシューズはウォーキングシューズです。という事で、ウォーキングシューズで何か良いデザインのものは無いか、Amazonで探してみました。
・履き心地最強!アシックス
まずアシックス。アシックスならどのモデルを選んでも履き心地は抜群ですが、ウォーキングシューズなら更に快適に街を歩けるでしょう。調べてみると…
クリックでAmazon商品ページへ
クリックでAmazon商品ページへ
これでもまだましかな、と思うデザインのものを探したのですが。うーん…おじいちゃん、って感じ…。中にはこんなのもあるので、
クリックでAmazon商品ページへ
以前に比べたらデザインは良くなっているのかもしれません。が、ちょっと、というかかなり厳しいですね。
・デザインと機能性を両立!ニューバランス
では、履き心地ならアシックスと双璧をなすニューバランスはどうでしょう?
クリックでAmazon商品ページへ
お、ちょっと良さ気。
クリックでAmazon商品ページへ
これ↑なんか、お値段のお高い(36,000円もします!)2000番代↓
クリックでAmazon商品ページへ
みたいな感じじゃないですか?(ちょっと無理がありますかね?)
クリックでAmazon商品ページへ
このカラーも高級感ありそう。ニューバランス、良いですね。しかも結構お安いし、街で見かけた記憶もありません。一度試着してみようと思います。→試着してみました。詳しくはこちらで→山田耕史のファッションブログ: 最強のニューバランスを見つけたと思ったら、そうでもなかったという話。
・デザイン性ナンバーワン!ナイキ
やはり良デザインのスニーカーと言えばナイキ。でもナイキのウォーキングシューズなんて見た事ありません。つくっているのでしょうか?調べてみると、ありました。
クリックでAmazon商品ページへ
流石ナイキ!ウォーキングシューズでもスタイリッシュ!と思ったのですが、このモデルをよくよく調べてみると、ランニングシューズでした。他にもAmazonではナイキでウォーキング表記がされたシューズがありましたが、どれもフィットネスやトレーニング用のシューズのようです。
・ウォーキングシューズは微妙っぽいので…
ニューバランスはちょっと期待が持てそうですが、基本的にはウォーキングシューズのファッション用途は難しい模様。ですが、まだ希望はあります。それはファッション用途のスニーカーでも最近機能を重視する傾向が見られるのです。
その代表格が我らがアシックス。私も愛用する「ASICS TIGER」というライン(オニツカタイガーとは別のラインです)は
〈アシックス〉の機能を取り除いたものが〈アシックスタイガー〉というわけではありません。街には〈アシックス〉のシューズでは機能過多なので、不要な機能は削除する、そうして街で歩くのに最適なスニーカーを作っているという意識です。機能を抑えることで、スニーカーの素材、たとえばソールにも選択の幅が広がります。〈アシックス〉はその機能がビジブルで、〈アシックスタイガー〉は隠しているというわけです。
出典:アシックスタイガーのコンセプトショップ誕生! 大阪・心斎橋に作ったその理由とは? | feature | HOUYHNHNM(フイナム)
というコンセプトで作られているので、歩きやすさとファッション性を高い次元で両立させています。例えば私も愛用しているこのモデルの他にも
クリックでAmazon商品ページへ
ベーシックデザインアイテムと呼べる、誰でも似合うシンプルなデザインのシューズが沢山。
クリックでAmazon商品ページへ
↑このモデルのこのカラー、初めて見ました。これ、良いですね。欲しい。
ASICS TIGER以外にもありますよ。大定番コンバースも機能性に着目しています。以前も取り上げたBKPLUS(詳しくはコンバースオールスターの新作、BKPLUSは最強のスニーカーかも。をご覧下さい)などはインソールが「REACT」という機能性の高いものになっており、履き心地の改善を図っています。
クリックでAmazon商品ページへ
今後、こういったスニーカーがどんどん増えてくれると嬉しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
<人気の過去記事まとめ>
初心者向けのオススメアイテム紹介から業界人向け考察まで幅広く書いています。
<この記事を読んだあなたにオススメの過去記事>
Amazonで買うべきスニーカー、ブーツ、革靴まとめ(全26種)
コーディネートしやすいハイテクスニーカーを考える。
スニーカー好きがどんなスニーカーを買うか、数ヶ月間悩みに悩んだ過程を晒します。
ニューバランスのスニーカーがヒットした本当の理由。
ニューバランスブームの終わりの始まり。
コーディネートしやすいハイテクスニーカーを考える。
ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。