こんにちは。 そういえばH&Mの服は一着も持っていないファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。
(このブログを初めてご覧になるかたへのカンタンなガイドはこちらです。ファッションをカンタンに楽しめる要点をまとめてあります。)
先日こんな記事を書きました。
山田耕史の男の育児ブログ。: 4歳女児が喜ぶ、可愛くて安いキャミソールはどこに売っているか探してみました。
可愛いものが大好きな4歳女児が気に入りそうなキャミソールがユニクロやGUにはなくて、H&Mにはあった、というのがざっくりとした内容です。
よくよく考えてみると、これが今の柳井社長体制のユニクロがぶつかっている壁ではないかなーと思い始めました。
子供服で比較するとわかりやすいのですが、ユニクロの服の雰囲気はカチッとした硬い印象だと思います。遊び心がないとでもいいましょうか。
ユニクロは「狙って」このような雰囲気にしているのでしょう。それはユニクロのウェブサイトに掲載されている「LIfeWear」というブランドコンセプトページの文章にも表れています。
寒いなら温まりたい。汗をかいたらすぐ乾いて欲しい。かさばらず、身軽でいたい。新たな進化とは、そんな日常生活の小さな願いから生まれる。時代の変化とともに新たな革新が生まれ、革新が次の時代を切り拓く。服も、画期的な機能が生活をより便利にし、モダンなデザインが新たな着こなしを生み出す。ユニクロはそう信じて、シンプルで、上質で、長く使えるという日本の価値観をもとに、日常をよりよくするための挑戦を続けている。
あなたとともに進化する服Keeping Up|Today's Pick Up|ユニクロ
ユニクロが提供するのは機能性とシンプルなデザインということを明言しています。まずは機能ありき。工業製品のような発想ではないでしょうか。
同じようなシンプルなデザインのTシャツでもユニクロとH&Mの商品を比べると明らかにユニクロの方が「硬い」という印象を受けます。生地や縫製といった物質的なことだけでなく、服全体から感じる雰囲気でもユニクロは「硬い」印象です。
ユニクロ|キッズ&ベビー2017春夏コレクション|KIDS・BABY(子供服・ベビー服)|公式オンラインストア(通販サイト)
ユニクロは機能性を追求しているので、長い年月着用できる耐久性を実現させるために厚手の生地を使っているのでしょうが、「硬い」印象の原因は他にもあるのではないかと思っています。
僕の個人的な想像ですが、ユニクロの「硬い」商品は柳井社長の個人的な好みがベースになっていると思います。ユニクロは柳井社長の強力なトップダウンの会社であることは以前から指摘されています。もちろん服のデザインにも柳井社長の好みが強く反映されているのでしょう。
柳井社長の好みというより柳井社長の人間性、といったほうが正しいかもしれません。好みは人間性との相関関係がかなりありそうですし。
「硬い」印象のユニクロに対し、僕がH&Mの服に感じるのが「オシャレ心」です。ユニクロの「機能が基本」ではなく、「ファッションが基本」という印象です。
H&M Studio Kids Spring/Summer 2017
柳井社長はユニクロを今後どういう方向性で成長させていくのでしょうか。ユニクロは機能が基本でGUがファッションが基本という感じなのでしょうか。
ですが、僕はファッション性に重きを置いているGUですら、H&Mと「オシャレ心」の差がかなりあるように感じます。
これはもしかしたら柳井社長がどうのとかいう以前の、洋服文化の差なのかもしれません。日本の洋服の歴史はたかだか100年程度。欧米のそれとは比べものにならないくらい短いものです。
以前から柳井社長はユニクロを世界一のアパレル企業にしたいと明言しています。
ファーストリテイリングは、2020年度に売上3兆円、営業利益率15%をめざし、将来的には世界No.1のアパレル"情報製造小売業"になりたいと思っています。
トップメッセージ | FAST RETAILING CO., LTD.
現在、ユニクロ(とGU)の売り上げはZARA、H&Mについで第3位。
業界でのポジション | FAST RETAILING CO., LTD.
ユニクロがこの2社に肩を並べるためには海外で売り上げを伸ばさなくてはなりません。特に洋服文化の本場である欧米でユニクロが拡大していくためには今以上の「オシャレ心」が求められるのではないかなと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました!
<人気の過去記事まとめ>
初心者向けのオススメアイテム紹介から業界人向け考察まで幅広く書いています。
<この記事を読んだあなたにオススメの過去記事>
1: ZARAの本当の凄さにあなたは気付いているだろうか?
2: ユニクロのスリムフィットノータックチノは世界一コスパが高いパンツだと思う理由。
3: ユニクロのスリムフィットノータックチノは世界一コスパが高いパンツだと思う理由。
4: ユニクロのヴィンテージレギュラーフィットチノを大推薦する理由。
5: 大ヒットするファッションの法則が見つかりました。
ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。