![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg4Y7Do5tcH15j_rf4TISyU27QNzuFMJpRA6v6DfiMWqYncN3weVM07g-lBfoDI_qvyKSt3Inuo_qHcCdXZZKpkL7FKPK2M38wbJK_2vtL5-G5dnk46t5epCslzrQygAq4_IsuOLRG1WhHB/s320/twitter+card.001.jpeg)
こんにちは。ウルトラライトダウンが完全に部屋着化したファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
<オススメ人気過去記事>
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXNBIJa6AHf3vt1Lvi9vjQt7yayDWI5sxbEjn3Yt6zX9qkX_ch64qgErydUG-kTF_bmCKBPjaFhPk7To2bpUkhyphenhyphenPfSRlUDM8QsE9ZG4Q73nSBtSnMHJwkAVPvjeFWXiPntPnyfTtsuV5ta/s200/twitter+card.001.jpeg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlt7WHDSzurr6BxPRKIgI3L0PMhwytd6YrlKAe8w4GdvYUhVOuGqC4DIpt6qM6vCDs2mNUYPPF2QAhJ6jNdcT6KTdcgUKawr2Z3yKlqM3SxFy-9lhBs2KvvSC1HcM4XNBNaqeQc3hNrAox/s200/twitter+card.001-2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1wef1AJ0Y2ak1qXMHMPH-SAqQs1rl-GDk-kNzT78TzsdK03an9JuRqJeoAqmhZVrAU307wCa-stszK-DRpiLzKVnXRtBMNLpy7iAxvo-n5j-em4tR3A2IG1xF6ZpSptIZbTDBXPFPQ_P5/s200/twitter+card.001-1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3Ev_Lm6tWS7yTTpSC0SRIjrdMOoO3n0KGN6Vr2Q8Fpze84KJCPHZmak5CV-IWQM3IHxLo_MqDuoHNbEGjBmtlWLe0sdjk58yWHbEX9NDOcDbn2porLEs_9JbblLkbvWFP7GCUCQ0g2muc/s200/twitter+card.001%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25B3%25E3%2583%2592%25E3%2582%259A%25E3%2583%25BC.jpeg)
・ウェストポーチブーム?
先日こんなニュースを見ました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQtOoMr0n1kC7RTpixGCYbbr8pajx4HcpkdbsqEWSNzE2rapisG09zS4J-njEzRaZD77dnq71PzSQss_vmb4GjbEnSxtSLB84MVfCu1v7L6AtdZBObroeJY_Q72MNXLV-BFFZvtl3FaPoi/s320/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa4.png)
「ウエストポーチ」ブームが止まらない! この春使えるアイテムBEST3を発表☆ | 109ニュース シブヤ編集部
ウェストポーチってブームだったんですか?サコッシュの流れなんでしょうか。確かに最近取り扱っているのを依然よりも目にするようにはなりましたが、ブームまでにはなっていないと思うんですが…。
ウェストポーチは子供の頃使ったきりという人が多いかもしれません。今でも「オジサン御用達」的なイメージが強い人もいるでしょう。
僕は数年前からウエストポーチを愛用しています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyAAAvTMmifvvyFnmRK5zbgF9ynuCjNpbX0qrNVqPSW4NR3jCs1i3QV7UZX39HKswX-fDdzZkUlPZdx3xaeSG6xMBzZdcsRpIPkbPC8U86ltVCaaC00h1PHYXJADdYVBPr_CsFbg6HCabq/s320/DSC_0132.jpg)
原宿の老舗古着屋、シカゴで購入したものです。価格は覚えていませんが、おそらく1,000円程度だったと思います。素材はリアルレザーです。
ウェストポーチは本来かなりカジュアルなアイテムです。アウトドアブランドでもたいていのところは出しているんですが、これらはかなりカジュアル度が強くなってしまいます。
GREGORY HARD TAIL :
¥ 6,372 (返品無料!)
(価格、返品条件は記事執筆時のものです)
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0052Q0Y7Q&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=yamada0221-22)
THE NORTH FACE MANTIS NM81458 :
¥ 6,480
(価格は記事執筆時のものです)
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00MN12DKE&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=yamada0221-22)
なので、少しでもカジュアル度を抑えるためにレザー素材を探していました。
フェイクレザーなら低価格商品も結構見つかるのですが、どうせなら長く使いたいと思い、リアルレザーのウェストポーチをかなり色々なお店で探しました。
で、ようやく見つけたのが古着屋です。古着屋なら1,000円台で結構選択肢があるのでオススメです。
僕がウェストポーチに入れているものはこちら。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgOScbuXE-iYm4EG3IZoC9G5dW36hdLoKVtnohBZYyeuGoAcs9uVBuL8SH8qhdgm2f2O-ABG3xyZAK8xlm2VRHqXB6mjep7MuFmJtwK2lYCxEceVKvBabOGwSZMCXaEVmldUA0V_4eDO5LG/s320/DSC_0212.jpg)
・財布
・鍵
・リップクリームやハンドクリーム
・保育園の保護者証
・Bluetoothイヤホン
最低限の必需品を入れています。
ウェストポーチの最大の利点が上半身が自由になること。
活動的なシーンで使えるバッグといえば、バックパックやショルダーバッグでしょう。
ショルダーバッグやバックパックなどは両手は自由になるんですが、肩で荷物の重さを支えることは意外とストレスになります。
ウエストポーチを腰に巻くと、両手が自由になる上に上半身が完全にノンストレスになるんです。
これは体験して初めてわかりましたが、かなり快適です。このウェストポーチを買った当初はショルダーバッグのように肩からかけて使っていたのですが、一度なんとなく腰に巻いてみると、その快適さの虜になってしまいました。
子供と一緒に外出すると、荷物がかなりの量になります。2歳長男のオムツと0歳次男のオムツとミルク。そして着替えなどを含めるとバッグはかなりの重さになります。
で、そのバッグを持って公園に行ったりするんですが、バッグを置いて遊ぶときに財布や鍵などの貴重品をバッグに入れていると、わざわざバッグから服のポケットに移したりしなければいけません。
夏場はトップスはTシャツになるので、貴重品は全てパンツのポケットに入れることになります。そうなるとパンツのポケットはパンパン。子供と走ったりしてしまうと、ポケットのなかの貴重品が飛び出したりしないか心配になります。
が、ウェストポーチを使っていると貴重品とは常に一緒なのでこういった悩みとは無縁でいられます。
冬場はアウターのポケットに財布や鍵を入れたりしますが、ポケットが多いアウターだとどのポケットに鍵を入れたのか忘れてしまい、玄関口なんかでポケットをゴソゴソまさぐった経験は誰しもあるでしょう。
ウェストポーチを使っていると、必要なものは一箇所に集約されているので、必要なときにすぐにアクセスできるので無駄な時間を節約できます。
これだけメリットがあるウェストポーチですが、ファッション性、というか汎用性はいまひとつです。当たり前ですが、テーラードジャケットなどの上品なアイテムとの相性は最悪です。
ですが、カジュアルなアイテムとの相性はよく、僕が普段着ている服には全く違和感なく馴染みます。なので、僕がウェストポーチを使うのはもっぱら週末の外遊びや保育園の送迎のとき。お仕事などで街に行くときはまず使いません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXK3jdVaG836bh6NtTpvqPrqpr_Q2smBulRX2I-7oSBUnHBp6cqibxTz3gvAzfD68uD7D6wBVyb_a3fC2THEZMaBUDigQpkfl0fmBHD25KZdBC-g3xrS3MwFEr_FcF9bmDlfZ3nmPplQ2/s320/DSC_0151.jpg)
シャツやTシャツなどの裾を出すとほとんど目立ちません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhsNlpD34jHt3uHoH5ZMa4Aj8eIWGWk5yoWm7PPtpZDXM7mS1sl7Si_I20N4LnHnbQlaobzG4SuEv_4ndcJ-V6usB_8DDD5teYAfYrZEQz8w8RFS9GiFHm5Wu6_sWzBGCtCS4GR2s3KK3-D/s320/DSC_0378.jpg)
やや用途は限定されますが、それを補ってあまりあるくらい便利なアイテムなので、一度試してみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
←LINE@でブログの更新をお知らせします。
この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgy7eZhDwXQPhtGNvwsiCJ_TmZStEr69UjgVwVn8KCbRrhFjeYoQ2V4L8dfBelmfB3EDT_FuVwYt9rcBVY8X6r6cihh0PAs1g-snOOoOXLZWh9EdwKh6H1qejc0eo4ckssfwO-kHqt7Zfin/s1600/5cab67946436f038def6756da307ede5_400x400.jpeg)
詳しいプロフィールはこちら
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyAAAvTMmifvvyFnmRK5zbgF9ynuCjNpbX0qrNVqPSW4NR3jCs1i3QV7UZX39HKswX-fDdzZkUlPZdx3xaeSG6xMBzZdcsRpIPkbPC8U86ltVCaaC00h1PHYXJADdYVBPr_CsFbg6HCabq/s320/DSC_0132.jpg)
原宿の老舗古着屋、シカゴで購入したものです。価格は覚えていませんが、おそらく1,000円程度だったと思います。素材はリアルレザーです。
ウェストポーチは本来かなりカジュアルなアイテムです。アウトドアブランドでもたいていのところは出しているんですが、これらはかなりカジュアル度が強くなってしまいます。
GREGORY HARD TAIL :
¥ 6,372 (返品無料!)
(価格、返品条件は記事執筆時のものです)
THE NORTH FACE MANTIS NM81458 :
¥ 6,480
(価格は記事執筆時のものです)
なので、少しでもカジュアル度を抑えるためにレザー素材を探していました。
フェイクレザーなら低価格商品も結構見つかるのですが、どうせなら長く使いたいと思い、リアルレザーのウェストポーチをかなり色々なお店で探しました。
で、ようやく見つけたのが古着屋です。古着屋なら1,000円台で結構選択肢があるのでオススメです。
僕がウェストポーチに入れているものはこちら。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgOScbuXE-iYm4EG3IZoC9G5dW36hdLoKVtnohBZYyeuGoAcs9uVBuL8SH8qhdgm2f2O-ABG3xyZAK8xlm2VRHqXB6mjep7MuFmJtwK2lYCxEceVKvBabOGwSZMCXaEVmldUA0V_4eDO5LG/s320/DSC_0212.jpg)
・財布
・鍵
・リップクリームやハンドクリーム
・保育園の保護者証
・Bluetoothイヤホン
最低限の必需品を入れています。
・上半身が自由になる
ウェストポーチの最大の利点が上半身が自由になること。
活動的なシーンで使えるバッグといえば、バックパックやショルダーバッグでしょう。
ショルダーバッグやバックパックなどは両手は自由になるんですが、肩で荷物の重さを支えることは意外とストレスになります。
ウエストポーチを腰に巻くと、両手が自由になる上に上半身が完全にノンストレスになるんです。
これは体験して初めてわかりましたが、かなり快適です。このウェストポーチを買った当初はショルダーバッグのように肩からかけて使っていたのですが、一度なんとなく腰に巻いてみると、その快適さの虜になってしまいました。
・貴重品管理が楽
子供と一緒に外出すると、荷物がかなりの量になります。2歳長男のオムツと0歳次男のオムツとミルク。そして着替えなどを含めるとバッグはかなりの重さになります。
で、そのバッグを持って公園に行ったりするんですが、バッグを置いて遊ぶときに財布や鍵などの貴重品をバッグに入れていると、わざわざバッグから服のポケットに移したりしなければいけません。
夏場はトップスはTシャツになるので、貴重品は全てパンツのポケットに入れることになります。そうなるとパンツのポケットはパンパン。子供と走ったりしてしまうと、ポケットのなかの貴重品が飛び出したりしないか心配になります。
が、ウェストポーチを使っていると貴重品とは常に一緒なのでこういった悩みとは無縁でいられます。
・探しているものがすぐに見つかる
冬場はアウターのポケットに財布や鍵を入れたりしますが、ポケットが多いアウターだとどのポケットに鍵を入れたのか忘れてしまい、玄関口なんかでポケットをゴソゴソまさぐった経験は誰しもあるでしょう。
ウェストポーチを使っていると、必要なものは一箇所に集約されているので、必要なときにすぐにアクセスできるので無駄な時間を節約できます。
・ファッション性はいまひとつ
これだけメリットがあるウェストポーチですが、ファッション性、というか汎用性はいまひとつです。当たり前ですが、テーラードジャケットなどの上品なアイテムとの相性は最悪です。
ですが、カジュアルなアイテムとの相性はよく、僕が普段着ている服には全く違和感なく馴染みます。なので、僕がウェストポーチを使うのはもっぱら週末の外遊びや保育園の送迎のとき。お仕事などで街に行くときはまず使いません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXK3jdVaG836bh6NtTpvqPrqpr_Q2smBulRX2I-7oSBUnHBp6cqibxTz3gvAzfD68uD7D6wBVyb_a3fC2THEZMaBUDigQpkfl0fmBHD25KZdBC-g3xrS3MwFEr_FcF9bmDlfZ3nmPplQ2/s320/DSC_0151.jpg)
シャツやTシャツなどの裾を出すとほとんど目立ちません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhsNlpD34jHt3uHoH5ZMa4Aj8eIWGWk5yoWm7PPtpZDXM7mS1sl7Si_I20N4LnHnbQlaobzG4SuEv_4ndcJ-V6usB_8DDD5teYAfYrZEQz8w8RFS9GiFHm5Wu6_sWzBGCtCS4GR2s3KK3-D/s320/DSC_0378.jpg)
やや用途は限定されますが、それを補ってあまりあるくらい便利なアイテムなので、一度試してみて下さい。
ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgy7eZhDwXQPhtGNvwsiCJ_TmZStEr69UjgVwVn8KCbRrhFjeYoQ2V4L8dfBelmfB3EDT_FuVwYt9rcBVY8X6r6cihh0PAs1g-snOOoOXLZWh9EdwKh6H1qejc0eo4ckssfwO-kHqt7Zfin/s1600/5cab67946436f038def6756da307ede5_400x400.jpeg)
詳しいプロフィールはこちら