最新記事

「トレンドのオシャレ」がしたいなら、ZARAでコーディネート買いが簡単確実です。

​ ​ ​




​ こんにちは。0歳次男の入院付き添い生活が終了したファッションアナリスト山田耕史​(@yamada0221)です。

友だち追加←LINE@でブログの更新をお知らせします。

<当ブログの美味しいところだけをまとめたサイト>

当ブログでオススメしている誰にでも似合い、いつまでも着られる「普通の服」をまとめたサイトです。とりあえずこれを選んでおけば、まず間違いはないというアイテムだけを厳選してご紹介しています。

<オススメ人気過去記事>







・ZARAはトレンド特化


世界一の売上を誇るアパレル企業、ZARA

以前書いた有名低価格ブランドの比較記事でもご紹介しましたが、ZARAの特徴はトレンド性の高いデザインです。


山田耕史のファッションブログ: 【初心者向け】ZARA、H&M、ユニクロ、GU、GAP、無印の違いを完全解説。【メンズ】

ZARAは世界中でマーケットリサーチを行い、そこから今一番売れるデザインを抽出し、商品化
しています。


山田耕史のファッションブログ: こんなにも違う、ZARAとユニクロ【書評】「ユニクロ対ZARA 」

実際にどのようなリサーチを行っているのかはわかりませんが、店頭でどのような商品が手に取られたのか、試着しただけで購入に至らなかったのか、購入されたのかも調べているそうです。

ここからは僕の予想ですが、おそらく街でどのような服が着られているかもリサーチしているでしょうし、他ブランドの売れ筋データも入手して分析しているでしょう。

その
膨大なデータを優秀なスタッフが分析し、ZARAの商品に反映させているはずです。

ZARAのもう一つの特徴が生産スピード
。商品の企画が始まってから、その商品が店頭に並ぶまで最短約2週間だそうです。

つまり、ZARAは世界で一番トレンド性の高いデザインの商品を売っているブランドなのです。




・ZARAならコーディネートを考える必要なし


なので、トレンドを取り入れた格好をしたいなら、ZARAで揃えるのが一番です。

しかも、最近気付いたんですが、ZARAはコーディネート提案に力を入れています。マネキンだけでなく、店頭でハンガーで数多くコーディネートを組んで見せているのです。





どれもトレンド性も完成度も高いコーディネートです。

なので、このハンガーのまま買えば、わざわざ自分でコーディネートなんて考える必要はないんです。

おそらく、ここまで完成度が高いコーディネートができるのは、ZARA本社からこういうコーディネートをするように指示が来ているからだと思います。あるいは店舗で決めている場合もきちんと知識と経験がある人がコーディネートしているはずです。

これと対照的なのがユニクロ。ユニクロのマネキンのコーディネートは店舗のスタッフがしていると思います。なぜならファッション的に破綻したコーディネートが多いからです。




もちろん全てのユニクロのコーディネートが破綻している訳ではありません。こちらの記事にも書きましたが、本部の指示っぽいキチンとしたコーディネートのマネキンもあります。


山田耕史のファッションブログ: 男性が服のコーディネートで悩んだら、「青」を着ておけば間違いありません。

話が逸れましたが、結論を言うと、トレンドの格好をしたいのなら、色々なお店を周ったり、ファッション誌を買ったりというような面倒なことをする必要はありません

ZARAの店頭のコーディネートをそのまま買って着れば良いだけなのです。

オシャレの価値観はひとそれぞれです。トレンドの服を着ていることがオシャレだと考える人も少なくないでしょう。

そういった人にとっては、ZARAでのコーディネート買いが一番オシャレかつ簡単かつ確実な方法だと思います。

簡単でしょ。ZARAならお安いですしコストパフォーマンスも高いです。トレンド性の高いデザインの服は賞味期限が短いので、ZARAぐらいの価格の商品で充分だと思います。

もちろんお金が有り余っているトレンド好きな方はバレンシアガやオフホワイトをご購入いただいて、経済を回していただけたらと思います。

BALENCIAGA :¥ 84,000
(記事執筆時の価格です)



Off-White :¥ 455,800
(記事執筆時の価格です)



ちなみに、最大公約数的な「オシャレ」が目的ならH&Mをオススメします。


山田耕史のファッションブログ: 最大公約数的「オシャレ」を目指すなら、H&Mが最適解だと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!


ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
友だち追加←LINE@でブログの更新をお知らせします。

不定期ですが育児ブログも書いています!


この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter

詳しいプロフィールはこちら