最新記事

【全30ブランド】Amazonの高級紳士靴の品揃えが凄過ぎる。【全品返品無料】







こんにちは。 業務スーパーで買ったグリーンカレーヌードルが美味しかったファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。

(このブログを初めてご覧になるかたへのカンタンなガイドはこちらです。ファッションをカンタンに楽しめる要点をまとめてあります。)




※価格、送料などは2017/2/16現在のものです。

先日Amazonで服を買うことのメリットを記事にしました。

山田耕史のファッションブログ: Amazonで服を買うことの圧倒的なメリット。

この記事で最もお伝えしたかったことは「返品無料」の便利さ。
お店に行く必要がなく、自宅で自由に試着でき、無料で返品できることは買い物の革命と言っても過言ではないと思います。

Amazonにはビームスやグリーンレーベルなど人気セレクトショップなども少しずつ出店していますが、服の品揃えはまだまだ充分とは言えません。

現時点でAmazonが強いのはバッグとシューズ。特にシューズはすでに幅広い品揃えを実現しています。

それを再認識したのがAmazonの高級紳士靴の品揃えを見たからです。

オフハウスで8,000円のコールハーンを購入してから(山田耕史のファッションブログ: 8,640円の中古コールハーンを買ったので、革靴のメンテナンス方法を調べて試してみました。)、今まであまり意識していなかった高級紳士靴について興味が強くなってきました。そこで、Amazonで今どんな高級紳士靴が買えるのかなーと調べてみると、驚くくらいのブランド数がありました。

しかも、その多くは返品無料。
返品無料になっている有名な高級紳士靴ブランドだけでも充分な記事が書けるのでは?と思い調べてみると、オールデンやトリッカーズといったファッション好きなら誰もが知っている人気ブランドから、僕も初めて目にするブランドまで、全部で30ブランドもありました。

これだけのブランドを揃えているお店ってあるんでしょうか?かなり規模の大きい靴屋でも30ブランドも揃えているところはまずないでしょうし、大手百貨店でも難しいでしょう。僕の知る限り、一番多くの高級紳士靴ブランドを揃えているのは伊勢丹新宿店ですが、
Amazonは日本のファッションの殿堂である伊勢丹新宿店と比肩するくらいの品揃えになってしまっているのです。そして、Amazonの品揃えはこれからどんどん増えていくでしょう。

あまりにもたくさんあったので自分の勉強も兼ねてブランドをイギリス、イタリア、アメリカ、日本、その他と国別にまとめて、かんたんな歴史とブランドの特徴も調べてみました。セレクトショップなんかでよく目にするブランドでも、意外とどれくらいの歴史があるのか知らないものです。

また、こうやってまとめてみると国によってデザインに明らかに違いがあることもわかります。

ちょっとした高級紳士靴の入門編としてどうぞ。



イギリス


BLOCK & LAST


BLOCK&LAST:¥ 46,052 - ¥ 139,320

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
BLOCK & LAST

・設立
2014年。

・特徴


近代的な技術を付加したオリジナル製造工程により生み出すモノづくりでBLOCK&LASTが特にこだわっているのが”シャンク”の開発である。黎明期からブーツや靴のミドルソールの内側に使用され、均等に体重を分散させ、圧力のポイントを軽減させる役割を持っているシャンク。彼らは最も革新的な製造技術を加えて可能な限り元の製造プロセスを踏まえてそれを進化させた。SLSと名づけられたLaser Sintered Shank Technologyはグッドイヤーウエルトレザーソールのミッドソール内にコルクフィラ―と連携して作動する。SLSは金属構造体としては最も革新的な形。この開発によって構築された新技術を実用化すること。コルクがシャンクの形状、重量、熱伝導を低減することで、靴の構造全体に均一に体重を分散させることが可能。引用元:英国の伝統を受け継ぐもの | L'ECHOPPE 公式ブログ


CHEANEY




・公式ブランドサイト
Cheaney English Shoes | Handmade in England | Official Website

・設立
1886年。英国ノーザンプトン州郊外、デスバラー。

・特徴

1980年代に初めて見たときは、ほぼチャーチだなと思いました。当時はチャーチのセカンド的な位置付けでしたしね。それから30年以上の年月が経ち、ここ数年はイギリスらしい無骨なモデルも増えたこともあり、気になる存在でした。お店ではボリュームのあるゴツイ靴の展開が多かったし、2014年秋冬からは単にジェントルマンだけじゃないイギリスというスタイルを意識していました。そんなときに展示会でこの靴と出合い、ひらめくものがあったんです。私を含め、一緒に行ったメンバーの第一声は「ダッサー」でした(笑)。でも、その第一声は悪い意味ではなく、私たちなりの褒め言葉。よく若い子が「ヤバイ」を肯定的につかいますよね!? それと同じことで、ダサくて格好良いということなのです。なにしろ一緒に行った全員が、このダサくてモサい靴にひと目惚れでしたから。引用元:ジョセフ チーニーの老舗なのにイマドキな英国靴 3賢人が語る魅力とは|メンズファッションニュース|GQ JAPAN

CROCKETT&JONES


CROCKETT&JONES:¥ 77,760

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイトHandmade Shoes & Boots, Mens Leather Shoes | Crockett & Jones

・設立
1879年。英国ノーザンプトン。

・特徴

自社工場では、創業以来の伝統的な製法が守られていて、熟練した職人たちが、およそ8週間をかけて1足の靴を作っています。
なんと、パーツをつくるのに、一点一点手作業で革をカッティングしているそうです。
さらに、クロケット&ジョーンズは、紳士靴だけでなく、婦人靴も手がけていて、所有するラスト(木型)の数は世界一と言われています。引用元:クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)|イギリスの革靴ブランド | 革靴倶楽部 EYELET(アイレット)

Gazino & Girling


Gazino & Girling:¥ 147,740 - ¥ 181,440

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Gaziano & Girling Ltd - Bespoke & Benchmade Footwear

・設立
2006年。

・特徴

エドワードグリーンでビスポークの総責任者をしていたガジアーノさんと、ジョンロブロンドン出身のビスポーク業界では知らない人はいないビスポーク職人のガーリングさんが協力しスタートした靴屋さん。
それが、GAZIANO & GIRLING。
エドワードグリーンの木型とジョンロブロンドンのビスポーク技術が融合した靴といえる。
レディメイドではほぼ最高に近い出来なんではないだろうか。引用元:人間とウェブの未来 - GAZIANO & GIRLING CAMBRIDGE

GRENSON UK


GRENSON UK:¥ 35,326 - ¥ 96,660

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイトGrenson | Handmade British Shoes Made in England since 1866 for Men & Women | Grenson

・設立
1896年。ノーサンプトン近郊ラシュデン。

特徴

今も熟練された職人たちによって、そのほとんどがイギリスで生産されています。なんと一足につき、約8週間、200以上の過程を経て、出来上がるそう。ちなみに、グレンソンはイギリスで初めてブランド名を登録した会社のひとつ。引用元:GREAT GRENSON | melonlemondiary

LOAKE


LOAKE:¥ 46,440¥ 39,085

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Home page : classic English shoes & boots

・設立
1880年。英国ノーザンプトン。

・特徴

設立から130年経過した現在においても、創業時と同じ町でローク家によって経営されており、工場はもちろん製造工程や素材へのこだわりも当時と変わらず、頑なに伝統を守り続けています。
グッドイヤーウエルト製法が有名で、約130人の職人が完成までに8週間以上かけ、最高品質の素材を用いて製作されています。
イングランドメイドの本格的な革靴を、価値に見合った価格で提供することに誇りを持っています。引用元:Loake

SANDERS


SANDERS:¥ 49,680

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
SANDERS | サンダース OFFICIAL WEBSITE

・設立
1873年。英国ノーザンプトン、ラシュデン。

・特徴

会社はファミリー・マネジメントの第四世代中で、90人以上の職人を雇っています。 現在では生産機械と高度なコンピュータ制御システムに補足されていますが伝統的なグッドイヤーウェルト製法は現在でも引き継がれ素材へのこだわりは今でも変わらず、天然素材をパーツのほとんどに使用しています。
イギリス国防総省(MOD)向けに供給されるレザーシューズ(UK製)のほとんどがSanders製で(非常に大きな利権です)ファクトリーの約50%をその製造ラインとして割当てられています。その為、自社コレクションは他のノーザンプトンのメーカーと同様のグットイヤーウエルト製法と天然素材を使用しても製造コストが抑えられコストパフォーマンスに優れた伝統的なMade in EnglandのShoesを製造できるのがSanders最大の魅力です。引用元:HISTORY | SANDERS

Tricker's


Tricker's:¥ 85,320

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Home page | The Original Handmade English Country Shoes and Boots by Tricker's

・設立

1829年。英国イギリス・ノーザンプトン。

・特徴

トリッカーズの特徴は、これまで培われてきた技法、サービスに関する独自の考え方、直観力を大事にした靴作り、そして21世紀のビジネスに求められるクリエイティビティが見事に融合されていることです。市場に出回る最高級のカーフの甲革とオーク材のなめし皮を靴底に用い、トリッカーズの職人による伝説的な技法で、ハンドメイドとベンチメイドの両タイプが製作されています。また、トリッカーズの技術は、グッドイヤー製法と同等のスタンダードを保持するほど確かなものです。引用元:Jack Of All Trades | BRAND » Tricker's

イタリア


Enzo Bonafe


​ Enzo Bonafe:¥ 102,600 - ¥ 106,920

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイトItalian handmade shoes by Enzo Bonafe

・設立
1963年。ボローニャ。

・特徴

まず、製法の特徴としては、九分仕立てを今でも行っている数少ないファクトリーであるということ。つまるところ、ハンドソーン・ウェルト製法を得意としているわけです。ただ、正確には、最後の工程である出し縫いは機械を使っているので、グッドイヤー・ア・マーノ製法と言った方が正しいのかもしれません。今の時代、人の手を必要とする工程を多く残すことは効率性、品質の安定性、そして価格などを含めて色々なところにデメリットが出てくると思うのですが、それでも良いと思う方法を”芯”をまげずにやり続ける、こだわりの姿勢にはえらく共感するとともに、感銘致しました。
そんな昔ながらのトラディショナルな製法を守り続けていることもあり、イタリアの共和制40周年式典が行われた1986年には、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰されたそうですよ。引用元:Enzo Bonafe(エンツォボナフェ) のローファーを購入!:30代の悩めるファッション・ライフスタイル日記

MAX VERRE



・公式ブランドサイト
MAX VERRE • Neapolis

・設立
2001年。

・特徴
デザイナーのマックス・ヴェッレは1995年にイタリアのシューズブランド、プレミアータを創業し、数多くのラグジュアリーブランドのシューズデザインを手がけたあと、自身のブランド「MAX VERRE」を立ち上げました。
トレンドを牽引するシューズデザイナーとしてはもちろんですが、トム・フォードのシューズデザインを手がけていることでも知られています。
「MAX VERRE」はそれよりも安い価格で同じ個性的なデザインを手に入れることができます。
この靴もほとんど古着屋で売ってるような昔の靴みたいなデザインです。引用元:MAX VERRE | dig blog

​PREMIATA ENDLESS


PREMIATA ENDLESS:¥ 86,400

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Premiata® – Official Store

・設立
1885年。イタリア、モンテグラナーロ。

・特徴

イタリアのモンテグラナーロ地区は、クオリティの高い靴づくりで知られるメーカーが多数ある地域で、その中でもGMエンドレス社は最も古い靴メーカーとして知られている。(シルバノ マッツァやシルバノ ラッタンジなどのシューズブランドも同地に工房を構える。)
デザイン、100年以上の歴史、クオリティ、履き心地の良さとあらゆるめんで評価されており、有名ブランド、デザイナーズブランドからの制作の依頼も多い。その秘訣は数多くの技術レベルの高い職人をかかえ、手仕事を大切にした靴づくりが行われている点。引用元:プレミアータ : PREMIATA

Santoni


Santoni:¥ 118,800

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Handmade Italian Shoes: Santoni Official Online Boutique | Santoni Shoes

・設立
1977年。イタリア、チビタノマルケ。

・特徴

普通のシューズメーカーには、基本となる製法やシューズ構造があって、それをアイデンティティとすることが多いもの。例えば、エドワードグリーンであれば、グッドイヤーウエルテッド製法で靴をつくり、それをブランドアイデンティティにしています。しかし、サントーニは、マッケイ製法だけでなく、グッドイヤーボローニャ製法、ノルヴィージャン、サンクリスピーノ、ベンティヴェーニャなど、なんと10も超える製法を使い分けられる体制を取っています。これだけ、モデルにあわせて製法や技術を変えられる技術の幅を持っているブランドは、そうありません。引用元:サントーニ(Santoni)┃イタリアの革靴ブランド | 革靴倶楽部 EYELET(アイレット)

 SILVANO SASSETTI


​ SILVANO SASSETTI:¥ 39,106 - ¥ 99,360

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Silvano Sassetti - Handmade in Italy - Calzaturificio Silvano Sassetti S.r.l.

・設立
1964年。

・特徴

流行を取り入れたデザインに独自に開発したグッドイヤーフレックス製法の製品に人気がある。
グッドイヤーフレックス製法は通常のグッドイヤー製法と基本的には同じであるが、インソールをより薄い革にし、ミッドソールにコルクに代えてフエルトを採用。さらにインソールに接着する布製リブ(反りのよさを損なう要因のひとつ)のウォールを、縫製した後にフラットに寝かし直すといった手間を加えることで、通常のグッドイヤーと同様の耐久性を保ちつつも驚くほどの反りのよさ、履き心地のソフトさを可能にした。引用元:シルバノサセッティについて - About SILVANO SASSETTI | Fashionsnap.com

Stefano Bemer


Stefano Bemer:¥ 218,160

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Stefano Bemer

・設立
1988年。イタリア、フィレンツェ。

・特徴


ロシアンカーフや象、カバ、サメなどの貴重な革を使って靴を作ることが多く、革の魔術師との異名で呼ばれていました。スミズーラのみならず既成靴の多くもハンドソーンウェルテッド製法で作られていて、世界でも最高峰の品質を誇ります。2012年48歳という若さでステファノ ベーメル氏が死去、その後はベーメル氏の家族が事業を引き継ぎ、現在も以前と変わらぬクオリティーの靴を世に送り出しています。引用元:Stefano Bemer のリペア | UNION WORKS BLOG [ユニオンワークスブログ]

SUTOR MANTELLASSI


SUTOR MANTELLASSI:¥ 135,000

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
SutorMantellassi

・設立
1912年。イタリア、フィレンツェ。

・特徴

ストール・マンテラッシは創業から100年以上が経ち、その長い歴史のなかでストール・マンテラッシは20世紀のイタリアを代表する俳優、マルチェロ・マストロヤンニや、稀代の洒落者として知られるフィアットの元名誉会長、ジャンニ・アニェッリなど、数多くの伊達男たちの足元を飾ってきました。
意外と知られていないかもしれませんが、ストール・マンテラッシはスクエアトゥの元祖でもあります。1990年代半ばに起こったクラシコ・イタリア・ブームで、クラシコシューズのアイコンであるスクエアトゥが一世を風靡しましたが、実はこれより以前の創業当初から、ストール・マンテラッシはクラシックシューズの意匠にヒントを得て、スクエアトゥを積極的に展開していました。また、3代目社長のルカ・マンテラッシがクラシコイタリア協会の元会長だったということもあり、クラシックなスタイルを好む人々のあいだでは、特にスリッポンやチャッカブーツといったカジュアル寄りの靴の人気が高いです。引用元:ストール・マンテラッシ/SUTOR MANTELLASSI(イタリア)|革靴ブランド事典

アメリカ


ALDEN


ALDEN:¥ 54,142 - ¥ 97,200

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Alden of New England

・設立
1884年。米マサチューセッツ州ミドルボロウ。

・特徴
伝統的なグッドイヤーウェルト製法の革靴を作り続けながらも、医療用製品の分野を開拓。足に問題を抱える人のために医療用矯正靴を開発、これがファッション業界にも注目され、のちの代表木型であるモディファイドラストが生まれるきっかけとなる。引用元:男を虜にするオールデン(Alden)の魅力【アメリカ靴の王様】 | 男前研究所

Allen Edmonds


Allen Edmonds:¥ 50,126 - ¥ 64,800

クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Mens Shoes - Mens Dress Shoes - Mens Casual Shoes

・設立
1922年。アメリカ・ウィスコンシン州。

・特徴
アレンエドモンズは、由緒正しき革靴のブランドで、古くからアメリカの大統領が履き続けてきた革靴です。
一例を上げると、レーガン、ブッシュ、クリントン・・と早々たる顔ぶれです。
近年では、オバマ大統領が大統領就任式でアレンエドモンズを履いていなかったことで、逆に話題にもなりました (笑)
まあ、つまり、それだけアメリカ国民に愛されているのがアレンエドモンズなんです!アレンエドモンズの特徴は、360度グッドイヤーウェルト(360 degree Goodyear welted)と呼ばれる製法です。
アッパーとソールを縫い付けている細い革の部分を”ウェルト”と呼ぶのですが、それが踵までぐるりと一周しているんです。
非常に履き心地が良いですし、見た目にも質実剛健といった感じで渋さ満点です。引用元;アレンエドモンズ(Allen Edmonds)のアメリカ購入記-パークアベニューGET! | アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

BARKER BLACK


BARKER BLACK:¥ 139,860

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
BARKER BLACK - Handmade in England. Est. 1880

・設立
2005年。ニューヨーク。

・特徴


デザイナーのミラー兄弟のカーク・ミラーは、バーカーブラックの創業前に、トム ブラウンで働いていた。またデリックミラーはラルフ ローレンで働いた経験を持ち、兄弟ともに、アメリカントラッドの世界には深い見識がある。
基本的にはバーカーの伝統にミラー兄弟のモダンかつユーモアを加えたデザインで、びくポーク系の老舗ブランドに比べるとデザイン性が強く、アメリカでは多くの注目を集めている。引用元:バーカーブラック : BARKER BLACK

COLE HAAN


COLE HAAN:¥ 24,300 - ¥ 48,600

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Cole Haan: Shoes, Bags & Accessories for Men, Women & Kids

・設立
1928年。シカゴ。

・特徴

コールハーンの始まりは、1928年、アメリカ、シカゴにてトラフトンコール(Trafton Cole )とエディハーン(Eddie Haan)が、「コールハーン」を設立したところに起源がある。靴のブランドからスタート。クオリティ、職人による技術、サービスなどあらゆる面で評価の高い会社だった。
特に当初はメンズのシューズを扱うブランドだったが徐々に女性用の靴、子供用靴へと広げていった。82年に小売部門を立ち上げ、以降、世界中に店舗を構えるようになる。70年には既に、アメリカの高級靴ブランドの代表的な存在になっていた。引用元:コールハーン : Cole Haan

日本

chausser


​ chausser:¥ 49,680

クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト

chausser

・設立
2001年。

・特徴


日本人シューズデザイナー前田洋一氏が手掛けるブランド。コンセプトは「30年経っても履ける靴」でアメリカの伝説的画家であるノーマン・ロックウェルが描いた絵の中に出てくる人々が履いている靴をイメージし創り上げています。熟練した職人の高い技術により仕上げられたアイテムは清楚でありながら、上質かつ丈夫な作りは一度履いてみると、その温もりが伝わります。引用元:CHAUSSER(ショセ)MUKAVA(ムカヴァ)



FOOTSTOCK ORIGINALS


​ FOOTSTOCK ORIGINALS:¥ 37,800¥ 29,360

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
FOOTSTOCK ORIGINALS

・設立
2014年。

・特徴

AUTHENTIC SHOE&Co.や、foot the coacherを手掛ける竹ヶ原敏之介が立ち上げた日本のシューズブランド。
一番大事にしているのは、履き心地と、足の健康でしょうか。いつも思っているのは、クオリティとしてより良い靴を提供するために、時代性や流行を取り入れてデザインすることが、自分の使命というか、仕事だということです。履きやすさや健康を犠牲にしてまでデザインに傾倒することはしない。そして履き心地にとって重要なのは木型とソールのバランスです。引用元:【インタビュー】竹ヶ原敏之介(AUTHENTIC SHOE & Co./オーセンティック シューアンドコー 代表兼デザイナー)|自ら探り、検証を重ねる靴づくり。 | RECOMMEND | 伊勢丹メンズ館 公式メディア - ISETAN MEN'S net


RENDO


RENDO:¥ 42,120

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
グッドイヤー・ウェルト製法のシューズブランド RENDO | RENDO SHOE AND REPAIR

・設立
2013年。浅草。

・特徴

「革靴は最低3万、4万出せば選択肢が広がるけど5万以上は趣味の世界」と考えている私にとって、レンドの靴はど真ん中に来るブランド。ある程度の靴を履きたいけど、位置付けはあくまで気兼ねなく使える道具。メモを取るのに会社支給のボールペンではなくラミーのサファリを使う感覚。引用元:RENDO R7702 1年履いた感想 - funkmob08's diary

SCOTCH GRAIN


​ SCOTCH GRAIN:¥ 32,400

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン

・設立
1978年。

・特徴


スコッチグレインのグッドイヤーウェルト製法の特徴として他のメーカーと違うのは、クッション材に使われる素材です。
 通常コルクを練ってクッション材として使用するのですが、スコッチグレインは耐久性と軽量化を兼ね備えたポリマー素材のクッション材を使用しています。現在、こだわりぬいた製法で、紳士靴を作るファクトリーが少なくなってしまいました。引用元:スコッチグレインの品質について|ラストラボ

三陽山長


三陽山長:¥ 71,280

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト三陽山長

・設立
2001年。

・特徴

三陽山長は日本の良質な靴専門ブランドです。バーバリーを手放すことが決まったばかりの国内メガアパレル、三陽商会が手がけている1ブランドなのですが、クオリティはノーザンプトンのシューメーカーに比肩するどころか、下手すりゃ遥かにハイクオリティです。引用元:フツーの友二郎さんと、良い友二郎さんの違い。 | ZEROYON LABORATORY

その他

​ 

Buday Shoes


Buday Shoes:¥ 84,240¥ 62,805

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Buday Shoes - Handmade shoes :: Handmade Budapester men shoes :: Handgefertigte Budapester Herrenschuhe

・設立
2007年。ハンガリー。

・特徴

Budayでは、ブダ側にある店を兼ねた工房では5人の職人が 一流の材料を使って靴製作をしているとのことで、たしかに、ウェブサイトを見ると、ドイツのPerlinger社(カーフ)、Rendenbach社(アウトソール)、そしてコードヴァンはHorween社の革を使っているようです。引用元:Buday shoes & Rozsnyai shoes (shop)|東欧_ハンガリー_手縫い注文靴の世界/Hungarian made-to-order handsewn shoes

Heinrich Dinkelacker


  Heinrich Dinkelacker:¥ 156,600

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Heinrich Dinkelacker

・設立
1879年。ドイツ。

・特徴

100%手縫いのものと、9分仕立てのものがありますが、底付けの要(かなめ)である掬い縫いは全て手縫いです。(ただし、トリプルソールの2枚目、3枚目は釘で補強した接着式です。)なお一部ミシンを使ったものもありますが、それもドイツ的合理精神からきたもので、丈夫さ、履き心地も素晴らしく、最高の品質です。中敷のクッションには復元性の良い最高級のスポンジを使用しています。この辺のドイツ的な合理性が、また一味違うものだともいえます。引用元:HEINRICH DINKELACKER | 1LDK NAKAMEGURO



JALAN SRIWIJAYA



・公式ブランドサイト

・設立

1919年インドネシアで創業した靴工場の経営者の息子がノーザンプトンで修行を積み、2003年JALAN SRIWIJAYA誕生。

・特徴

独自の職人育成プログラムで3年以上のトレーニングを積んだ職人たちの手作業によって、世界屈指のクオリティを持つ革靴を製造する。その高品質な革靴を他の国では考えられない価格で販売していることから、アジア圏にありながらヨーロッパ製の革靴に匹敵する人気を誇っている。引用元:コスパ最強の革靴ブランド「ジャランスリウァヤ(JALAN SRIWIJAYA)」の魅力と定番モデルを紹介! | 男前研究所

Paraboot


Paraboot:¥ 70,200

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Paraboot|パラブーツ|ハイクオリティシューズ|日本語公式サイト

・設立
1908年方。フランス・ヴォアロン地方。

・特徴

ヨーロッパでは木製や革製のソールが当たり前だった1926年、突如として現れたパラブーツの革新的なラバーソールが人々を魅了した。堅牢で摩耗に強く、コンフォタブルな履き心地をもたらすオリジナルのラバーソールを備えたパラブーツの靴は、まず、一般労働者や消防士、郵便配達人、軍人らの間で支持され、ワークシューズとして世に受け入れられていく。さらに北極探検家ポール・エミール・ヴィクトール氏ら冒険家たちが愛用したことで、アウトドアシューズとしての確固たる地位も獲得。現代の靴底で大きなシェアを持つビブラムソールが開発されたのが1937年、パラブーツのラバーソールはその11年も前に時代を先取りしていたことになる。引用元:フランス靴の雄 パラブーツ(Paraboot)の魅力とは? | 男前研究所

VASS SHOES


VASS SHOES:¥ 151,200

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Vass Shoes

・設立
1978年。ハンガリー。

・特徴


「既製靴では世界最高峰」と雑誌などで言われていたりします。
既製なのに、ほぼ完全に職人の手作業によって作られてます。
安価なハウスモデルであっても、ハンドソーンウエルテッドであったりしますし。
一部雑に見える部分もあるので、丁寧な仕上げというよりは、しっかりと手作業で作った既製靴。というのがいいかもしれません。とても頑丈です。引用元:VASSその1 Budapester - Fly With The Wind

YANKO


YANKO:¥ 28,546 - ¥ 51,840

クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

・公式ブランドサイト
Handmade shoes - YANKO

・設立
1961年。スペイン、マヨルカ。

・特徴
企画、デザイン、製造、販売の一貫性を導入、底材・木型も自社生産で行っている。これらの努力により生産性を飛躍的に向上。また、スペインのビスポーク靴のレベルを飛躍的に高めたとも言われている。特徴はイギリス靴のようなクラシカルなスタイルで、コバの張り出しを出来る限り抑えている。引用元:ヤンコ(靴) : YANKO



…いかがだったでしょうか。自分でもこうやってまとめてみて結構勉強になりました。

嬉しいのは今回掲載した商品は全てAmazonで返品無料なこと。調べた返品無料商品の中で、最も高価だった商品がこちら。

Stefano Bemer:¥ 236,520

​クリックでAmazon商品ページへ(返品無料!)

20万円以上の信じられないくらい高価な靴でも、自宅で好きなだけ試着できる
のです。そして気に入らなければ無料で返品できてしまいます。

これだけ高価な商品だと、試着したくても入るのに躊躇してしまうような店構えのところも少なくないでしょうし、そもそも大都市でしか扱っている店がないブランドも少なくないと思います。

Amazonならどこに住んでいても、どんな身なりでも自由に試着できてしまいます
。こんな便利なサービスはありがたくどんどん利用させてもらいましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました!

<人気の過去記事まとめ>
初心者向けのオススメアイテム紹介から業界人向け考察まで幅広く書いています。
<この記事を読んだあなたにオススメの過去記事>
1:​ ベーシックな服だけを着ていればオシャレに見える。
2:​ いつまでも着られる服の選び方。
3:​ IT業界人はオフィスに一着!プレゼンからカジュアルまで「ブレザー」が完全対応。
4:​ 【書評】「堕落する高級ファッション」
5:​ グッチってこんなに面白いブランドだったのか!【書評】グッチの戦略

ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。





この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter

詳しいプロフィールはこちら